ラベル シマリス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シマリス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月18日月曜日

青葉公園でシマリス発見。

今日はいい天気でカメラにマクロレンズを着けて青葉公園に出かけたのです。
何ていう名前の花か知りません。そのうち調べてみようと思います。小さくてなんとも可憐な花でした。
神社のそばのいつものところでエゾリスを発見しました。今日はマクロレンズでしたがなんとか寄ってみました。
青葉公園はこんな感じです。ここ何日かでぐっと緑が増えました。
ミヤマエンレイソウだと思います。きれいに咲いていました。
 
すみれだと思います。詳しくは分かりません。そのうち野草図鑑で調べてみます。
 
青葉公園で初めてシマリスを発見しました。今まで青葉公園ではエゾリスしか見たことが無くてまさかシマリスがいるとは思いませんでした。ああ望遠レンズ持ってくればよかった。
 
なんか日差しを浴びて透ける葉っぱです。
 

なんかつるつるした葉っぱです。アクセントにタンポポ入れてみました。
こっちは白い花を写してみました。例によって何ていう花かは知りません。いつか調べてみます。
 
きのこ発見しました。たくさん生えてました。ハニシャボウさんみたいに幻想的なきのこの写真撮ってみたいです。
 
図書館のあたりで本日二度目のエゾリスがでてきました。
 
どうやらかくれんぼのようです。幹の間でやり過ごそうとしています。
 
あっと目があってしまいました。その途端にききききーと逃げていきます。

 
 
今度は松の木に隠れましたが、またしても目が合ってしましました。しかしエゾリスはしばらく動きません。
松の木は枝が多くてカメラマンがあきらめるのことをどうやらしっているかのようです。仕方がないのであきらめました。
 
なんだか今日は望遠レンズをつけてきた方がいい絵が撮れた気がしますがそういう日もあると考えました。
 
 




2012年4月29日日曜日

円山登山とエゾシマリス

エゾリス、エゾモモンガと撮影してきたので、次はエゾシマリスを撮りたいと思っていた。以前、樽前山に友人と一緒に登った時、偶然一匹のエゾシマリスに会うことができたのだけれども、うまく撮れなかったので、よく出てくる場所ないのかなと探していたら、どうやら札幌の円山に出るらしいという話を聞き、行ってみることにした。詳しい場所までは分からなかったので、とりあえず円山に登ってみたら出てくるんじゃないかと思い登ることにした。

八十八か所ルートという登山道から登る。


しかし、円山をたかだか標高225メートルの小山と侮っていたが、低くても山は山だった。登り始めると結構坂が急。息切れし、かなり汗ばんだ。この日も季節を少し先取りしたような陽気だった。息を切らしながら登っていると、親子連れの登山客がリスだとさけんでいたのであわてて駆け寄ってみると確かにエゾシマリス。しかし撮影することはできなかった。斜面がきつくカメラを構えるのも
至難の業。しばらく粘ってみたけれども出てこないので先を急ぐことに。登り始めてから30分ぐらいたっただろうか。山頂に着く。

しばし休憩する。


山頂からの景色。この日は黄砂が降っていたらしく、なんだか霞んでいるような気がする。休憩を終え、動物園ルートから下山を始める。おおかた下り終わり折角来たのにこのままエゾシマリス撮影せずに帰ることになりそうだなと思っていたら、動物園ルートの登山口側になんと2匹も3匹も走りまわっているではないか。もうこれでもかというぐらい撮りまくった。







エゾシマリスはかなり人間に慣れていてちょこちょこ出てくる。

 枝にもたれかかって木の芽を食べている。
 こっそりこちらをうかがっている。

二足で直立し何かをうかがっている。

とまあこんな感じで今日はエゾシマリスと存分に遊んだのでした。また来たいな。