2020年8月12日水曜日

きのとや、札幌農学校

 こんにちは、むー太郎です。妻が大好きなお菓子を紹介します。

きのとやの札幌農学校というクッキーです。シンプルな味で珈琲のお供として食べてます。旨いです。

札幌農学校は今の北海道大学でこのクッキーの売り上げの一部は北海道大学に寄付されているそうです。

きのとやは北海道を代表するお菓子屋さんです。妻はきのとやのソフトクリームが三度の飯より好きです。

ソフトクリームを食べるためにしょっちゅうきのとやに行きます。ついでに札幌農学校を買って食べて北海道大学に間接的に寄付してます。

北海道はうまい素材がたくさんあるので美味しいお菓子もたくさんあります。



北海道ランキング

2020年8月9日日曜日

恵庭盤尻のCAFEスウィートグラスと緑のふるさと森林公園とラブレターについて

こんにちは、むー太郎です。相変わらず足が悪いですが今日もカメラを持って出かけました。恵庭の盤尻の方へドライブしようと一家三人で出かけました。

途中恵庭市盤尻にあるCAFEスウィートグラスに寄りました。 妻のお目当てはどうやらソフトクリームです。その間自分は写真を撮ってます。

鬱蒼とした森の中に佇む素敵なログハウスのカフェです。

白いユリの花言葉は純潔です。乙女に必要なのは純潔でしょうか。

白いアジサイの花言葉は寛容です。夫婦に必要なのは寛容ですね。

奥へ行くと素敵な庭があります。

ピンピネラだと思います。花言葉は活力です。Plantnetという植物図鑑アプリで調べてみました。妻がソフトクリームを食べ終わったので次なる目的地、緑のふるさと森林公園に向かいます。

緑のふるさと森林公園に着きました。着きましたが着くなり車に何やらバチバチと大型の昆虫が車に体当たりしてきます。最初見たときはスズメバチだと思いました。車の周りをぶんぶん飛んで何回も車にぶつかってきます。ところがよく見るとスズメバチではなくアブでした。アブなら毒ないから、大丈夫だよと言っても妻と娘は恐れて車から出ようとしません。自分は写真を撮りたいので一人で車から出ました。

クマの目撃情報があったようです。約一か月前です。こんな山の中ですからそりゃ出るでしょうね。

どうやら先へ進むには結構急な階段を上らなければいけないようです。松葉杖の自分には少々負担です。

車に戻り妻と娘に外に出てもスズメバチじゃないから大丈夫だよと言いましたが、娘は怖いから車から出ないと言いました。妻は恐る恐る出てきました。駐車場近くの管理棟前の花壇があったので写真を撮りました。

マルハナバチがたくさん飛んでました。マルハナバチは穏やかな性格なのでめったなことでは刺されません。

アガパンサスだと思うんですけど分かりません。花言葉は恋の訪れ、ラブレター、恋の季節など恋愛に関する言葉が多いです。

思い出しました。何を隠そう自分はラブレターを書いたことがあります。愛の告白のラブレターを書きました。

愛の告白というのはかなり勇気が要りますが、その時の自分は話して告白するよりも書いた方が楽だったのでラブレターという手段を用いました。

書いて読んでくださいと渡すだけなのでちょっとの勇気です。渡してしまえば簡単です。その間のどきどきと言ったらないですが。それができなくても手紙なら渡す方法がたくさんあります。靴箱に入れたり、机にそっと入れて置いたり、住所がわかれば郵送するなど。

ラブレターをもらったこともあるのでわかるのですが、手紙は何回も読めるのが良いですよね。甘酸っぱい余韻を何度も楽しむことができるのがラブレターのいいところですね。

老いも若きもラブレターを書くのは素敵なことだと思うんですよね。いまでも妻によく書きます。

ヨツスジハナカマキリだと思います。

セマダラコガネだと思います。

ホタルブクロだと思います。悲しいときの君が好きという花言葉があるみたいです。うーんなんだか複雑な愛情ですね。どういうシチュエーションでしょうか。いろいろ考えてしまいますね。

自然はやはり面白いですね




昆虫写真ランキング

写真(植物・花)ランキング

写真日記ランキング

2020年8月6日木曜日

まちライブラリーに行ってきました。

こんにちは、むー太郎です。

今日は用事があったので用事を済ませて、千歳市幸町4丁目タウンプラザにあるまちライブラリーに寄ってみました。

お洒落な感じに本がディスプレイされています。

ライブラリーの中の方に見事なチョーク画が描かれているのが目に飛び込んできました。
中に入って写真に撮りたいなぁと思いました。

受付に人がいたのでこの機会に会員登録してみました。会員登録に必要なのは500円と現住所の確認ができるものでした。

会員登録の際、あのチョーク画を撮影したいのですが写真を撮っていいですかとたずねてみました。他の人の迷惑にならなければ撮影していいですよと許可をもらったので写真を撮りました。

この絵です。すごい迫力です。作者は千歳市在住のアーティストのじさんという方だそうです。題は「新次元」です。
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏をもとにアレンジされているのだと思います。電気の無い江戸時代にUFOが飛来して文明の知恵を授けている様子を描いているそうです。斬新な発想とチョークでここまで表現できる画力と色彩感覚に目を奪われました。

しばらくライブラリー内をぶらぶらしました。小物などもお洒落に並べられています。

まちライブラリーに会員登録した際に特典でクーポン券をもらいました。併設されているまちライブラリーCAFEで使えるドリンク半額券でした。せっかくなのでお茶していくことにしました。
写真中央に黄色いピザ窯が見えます。焼き立てピザも頼めるようです。

キャラメルマキアートを頼みました。このCAFEはライブラリー内の本を持ち込んで読むこもできるとのことです。近くにあった蜷川実花の写真集を見てのんびり過ごしました。

いいなぁまちライブラリー。本好きな自分は何時間でも過ごせそうです。千歳の素敵なスポットです。





地域情報ランキング

2020年8月5日水曜日

花畑牧場、おつまみモッツアレラ スモークとKIRIN FIRE 北海道限定ミルクテイストと伊達市農業協同組合、トマトの果実

こんにちは、むー太郎です。今日紹介するのは昨日妻が買ってきた買い物袋の中から北海道ゆかりのものはないかと探して撮影してみました。あったので紹介したいと思います。

花畑牧場、おつまみモッツアレラ スモークです。

花畑牧場はタレントの田中義剛さんが経営する中札内村の牧場です。生キャラメルがブームになりましたね。最初に生キャラメルを食べた時の感動は今でも覚えています。

このチーズも旨かったです。

KIRIN FIREのミルクテイストです。今まで気にせずに飲んでいたのですがよく見ると、これ北海道限定なんですね。

北海道産牛乳に加え、生クリーム、てんさい糖を北海道産に限定し、より北海道に根差した商品として発売しているそうです。

自分はコーヒーには砂糖とミルクを入れる派なので北海道産にこだわったFIREのミルクテイストこれからも飲んでいこうと思います。

伊達市農業協同組合から出ているトマトの果実です。

このトマトジュース旨かったです。伊達産トマト藤五郎を100%使用しているそうです。

自分は小さいころからトマトジュースが大好きなのです。しかし最近の健康志向なのかトマトジュースに塩が入っていないものがあります。自分はどっちかというと昔からなじんできた塩の入った味の引き締まったトマトジュースが好みです。

このジュースも塩が入っております。でも0.3gだけです。いい塩加減です。旨いです。

北海道は旨いものであふれています。もっと北海道を満喫したいものです。



北海道ランキング

2020年8月4日火曜日

必要最低限のソロキャンプ道具

こんにちは、むー太郎です。今日は自分が持っているソロキャンプ道具を紹介したいと思います。


どれも17~18年前に購入したものなので新しいものはないのですが、これだけで充実したソロキャンプができます。

ソロキャンプで最低限必要な道具は

①テント
②寝袋
③マット

だと自分は思います。これだけあればキャンプ場で寝て夜を明かすことができます。後はキャンプ場でやりたいことに応じて道具をそろえていけばいいと思います。自分はインスタントラーメンやみそ汁を作って食べたかったのでクッカーとストーブを買いました。

クッカーです。アルミ製です。
クッカーの中にガスのカートリッジがすっぽり収まります。
これでインスタントラーメンやみそ汁を作るとうまいんです。
ストーブです。EPIgasのBPSA-Ⅲチタンストーブ自動点火装置付き(sー1014)です。説明書があったので名前が判明しました。

使い易いです。ガスカートリッジを装着してガス栓をひねり点火スイッチを押すだけです。

EPIgasのSBランタンオートです。買ったはいいのですが使ったことないです。なんかちょっと使い方が面倒なんですよね。キャンプは面倒なことを楽しむのが目的なのでそのうち試してみようと思います。

コールマンのヘッドライトです。これがあれば暗くなっても作業ができます。

肥後守です。キャンプにはナイフが必要だろうと思って買いましたが、そんなに自分のキャンプスタイルではあまり使ってないです。とても小さいナイフなので持っていても荷物にならないので持っています。

これらの道具でソロキャンプをした昔が懐かしいです。いつかまたソロキャンプやりたいなと思ったむー太郎でした。



写真日記ランキング

2020年8月1日土曜日

Misonoの牛刀、ペティナイフ、三徳包丁

こんにちは、むー太郎です。今日は自分の持っている包丁を紹介したいと思います。

上からMisono UX10牛刀18センチ

真ん中Misono UX10ペティナイフ12センチ

下Misono HANDS SELECT三徳包丁14センチ

です。

 
牛刀です。自分はお肉、白菜、キャベツ、大根など、でかいものを切るときに牛刀を使っています。18センチあれば家庭では大体、用が足りると思います。MisonoのUX10はEU製のピュアステンレス特殊鋼を使用した包丁です。良い包丁は良い金属を使っているので切れ味が持続します。


ペティナイフです。ニンニク、キュウリ、ナスなど小さいものを切るのに使っています。
ニンニクのみじん切りにはもってこいです。

三徳包丁です。最初に買った包丁です。使い易いです。研いでいないので刃がほどよく立っていないので安心して手の上でお豆腐を切ることができます。

この三本の包丁があれば大体の料理はできると思います。最初は三徳包丁から買えばいいと思います。必要に応じて買い足していけばいいと思います。刃物専門店宮文の店員さんから教えてもらったのですが包丁の切れ味を長く持続させるには洗った後乾いた布巾でしっかりと拭いてあげるのが良いそうです。

むー太郎は最近、魚が食べたいので出刃包丁買ってみようかと思う今日この頃です。あと砥石を買ってトマトをすぱすぱ切れるように包丁を自分で研いでみようかとも思います。嗚呼物欲は尽きません。美味しい料理は良い道具からです。包丁は一生物なので若いうちに無理をしてでも良いものを手に入れてほしいです。


写真日記ランキング